製品メンテナンス方法に関するご案内
STEP.1インソールを外して乾燥
靴の劣化を防ぐために湿気をためないようにしましょう。使用後はインソールを外しておくと効果的です。雨天使用後など多くの水分を含んだ後は内部に新聞紙などを詰めて素早く吸収させます。

STEP.2汚れ落とし
中性洗剤または靴用クリーナーを使って洗ってください。乾燥は直射日光を避けて風通しのいいところで自然乾燥させてください。乾燥後、汚れ防止のためにも防水スプレーを吹き付けておくのがおすすまです。
※防水素材保護のため洗浄の水分はシューズ内に入らないようにしてください

よくあるご依頼内容
通常は下記の納期で承っておりますが、修理の内容や作業の混み具合によって通常より納期がかかる場合がございます。
詳しい納期は作業の内容が決まり次第ご案内させていただきます。なお、お急ぎの修理については別途ご相談を承りますが、ご要望に沿えない場合はご了承下さい。
-
BOAシステムの修理
2週間~
製品のお問い合わせについて
製品をお買い求めになられた販売店様へお持ちいただくか、『アールエスタイチ カスタマーサポート係』まで、修理のご依頼内容とお客様のご住所、ご連絡先をお書きいただいたものを添えてお送り下さい。ご依頼品が到着しましたら製品の状態を確認しましたのち、修理の方法やお見積もり、納期などをご案内させていただきます。
なお、製品の状態によって修理が出来ない場合がございますので、損傷が激しいなどの場合は予めお電話かメールフォームにてお問い合わせ下さい。画像を添付いただきますと、より詳しく確認させていただくことが可能です(1MBまでの画像が添付可能です)。
※記入用Excelをダウンロードいただけます。ファイルサイズ:16 KB
お預かりさせていただくシューズと左記依頼書に記入、出力したものを同梱ください。
修理の可否や概算お見積りを事前にご案内いたしますので、発送前にお問い合わせいただくことをお勧めします。
※申し訳ございませんが、ソール交換は不可となります。
修理に関するお問い合わせおよび
修理ご依頼品発送先
(株)アールエスタイチ
カスタマーサポート係
〒578-0901 大阪府東大阪市加納3-4-7
受付時間:平日 10:00~17:00
(土日祝日及び、年末年始、当社指定休業日を除く)
その他製品に関するご相談