e-HEATシリーズはライダーを寒さから守るバイク用電熱ウエアです。
パーカとジャケットはバイクの乗車姿勢においてフィットする背中と両肩に、グローブは特に冷えやすい指の周囲と甲部分に発熱ユニットを配置。体や手の動きを妨げることなく効率よく身体を暖めることができます。発熱ユニットを最適な位置に配置したe-HEATシリーズが真冬の快適なライディングをサポートします。

e-HEATの特徴
専用モバイルバッテリー
2022秋冬モデルの電源は
7.2V専用バッテリーのみ
バイクと配線不要で手軽さが魅力的な、充電式のモバイルバッテリー接続タイプ。発熱量や作動時間も十分に確保されており、最高出力のハイパワーモードでも、往復3時間半以内であれば出先で充電せずともご使用いただけます。また、バイクから降りて休憩や散策する際にも電熱機能のご利用が可能。通勤、通学、ツーリング、配達のお仕事など活躍の幅はさまざまです。
※実際の持続時間目安は下方の表を参照ください。

e-HEATは洗濯可能
インナーパーカとインナージャケットは、スイッチやヒーターパネルを全て取り外すことができる仕様に。グローブはそのまま手洗い可能です。

タッチパネルの操作性を高める
"ナビタッチ"を採用
せっかく暖めた手からグローブを外すことなくスマホの画面操作を大まかに行えるよう、指先にタッチパネルに反応する素材を配置しております。
発熱範囲について


操作方法について
3段階調整可能の
インジケータースイッチ
発光するインジケータースイッチにより日中、夜間共に素早く操作、
スイッチを約2秒、長押しすることでスイッチのON / OFFが可能。
電源が入った後は、スイッチを押すごとに発熱レベルの変更ができます。
また、起動時の点滅色でバッテリーの残量をお知らせします。




e-HEATのバッテリー持続時間(7.2Vリチウムイオンバッテリー2個使用時)
持続時間 | ハイパワー | ノーマル | エコノミー |
---|---|---|---|
パーカ / ジャケット | 約7時間 | 約9時間 | 約14時間 |
グローブ | 約3時間30分 | 約4時間30分 | 約7時間 |
車載ケーブル接続適合について
※2016年モデル以降のe-HEATグローブ&インナーにご利用いただけます。
-
旧12V車両電源+新グローブ及びインナー× 接続不可※車載ケーブル内のYケーブル(及びIケーブル)と車載電源ケーブルでは、2021以前と2022以降モデルで互換性を持たせておりません。
バイク用電熱ウエア e-HEAT
製品ラインナップ
-
e-HEAT ARMED GLOVE
カーボンプロテクター装備の最高峰モデルRST648 / ¥20,900(税込)
Buy -
e-HEAT PROTECTION GLOVE
甲だけでなく掌にもハードプロテクターを備えるスポーティモデルRST649 / ¥18,700(税込)
Buy -
e-HEAT URBAN GLOVE
プロテクションとカジュアルさを両立したモデルRST651 / ¥17,600(税込)
Buy -
e-HEAT GLOVE
カラー、サイズが最も豊富なエントリーモデルNo.RST650 / ¥15,400(税込)
Buy -
e-HEAT INNER JACKET
防風とストレッチを両立したインナージャケットNo.RSU634 / ¥19,800(税込)
Buy -
e-HEAT FLEECE INNER PARKA
フード着脱を可能としたフリースタイプNo.RSU635 / ¥15,400(税込)
Buy
Optional parts
-
7.2V充電器&バッテリーセット
専用モバイルバッテリー接続の方はこちらNo.RSP064 / ¥14,080(税込)
Buy -
12V車両接続ケーブルセット
車載バッテリー接続の方はこちらNo.RSP060 / ¥5,500(税込)